お客様への感謝の気持ちを忘れずに、
奉仕の精神を持って最善を尽くします
私たちが大切にする営業マインド、それは”奉仕の精神”です。そしてその”奉仕の精神”は”お客様への感謝””社会への感謝”が源泉です。その営業マインドを胸に今日もお客様の成果の為に最善を尽くしてまいります。
お世話になった方々や仲間の役に立てればとの創業でした。創業間もなく大切な人を病気で亡くし、医療を支える研究者の皆様、そしてそれをとりまく私たちの存在意義に改めて気付かされました。医療技術、そしてバイオテクノロジーの発展と普及に寄与する事が大切な人の笑顔を守る事につながる、それが私たちミクセルの創業の想いであり使命です。
まるで大きな家族のようなあたたかい社風です。仕事の質を高める為に、自らの技術や知識には厳しく向き合います。しかし、それと同時に仲間をあたたかく支える優しい社風でもあります。まさしく”大家族主義”というべき一体感のもと、お客様をはじめとする関わるすべての方に対して誠実に向き合います。
「かっこういい大人になろう」
お客様のことを第一に考え、前向きに勇気を持って自分の成すべきことを成せる自主性のある社員を育てていきます。
ミクセルのオリジナルキャラクターです。ノーベルくんは「皆さんの研究がノーベル賞を取れるぐらい成功するように」という願いを、ラボクロくんは「科学研究を黒子のように影から支え社会に貢献したい」という私たちの想いを形にしたものです。私たちの想いの象徴となる事とともに、苛烈を極める研究の現場で少しでも皆さんの癒しになればと作成しました。
ノーベルくん
三度のご飯より実験が大好きな研究青年。子供のころに買ってもらったおもちゃの実験セットを今でも大切に持っている。将来の夢はノーベル生理学賞を受賞すること。最近、顕微鏡の魅力にはまり、いっそのこと自分専用に買おうか悩み中。
ラボクロくん
100年先の未来からやってきた MIXELL社製研究支援用黒子型ロボット。 ノーベルくんの運命を変えるために来たらしいが、おしゃべり機能が壊れていて詳細は不明。実験で行き詰まったらヒントになる論文を持ってきてくれる。ピペット操作が正確なので、サンプルが多いときはとても頼もしい。
お客様へ
営業理念
先義後利
利益の上げ方を考える前に、世の中の為に独自性のある新しい価値を作り、その価値を磨き上げ、お客様にどう役立つか集中して最善を尽くす。
私たちミクセルは、お客様の為に
営業理念
先義後利
利益の上げ方を考える前に、世の中の為に独自性のある新しい価値を作り、その価値を磨き上げ、お客様にどう役立つか集中して最善を尽くす。